リストキャットとは?意味・元ネタは?「ふざけんな」「ムカつく」と言われる理由も解説

リストキャットという言葉を聞いたことがあるという人も多いでしょう。

しかしどういう意味なのか、またそもそもなぜ流行ったのかわからないという人も多いですよね。

そこで今回は、リストキャットの元ネタや意味、ムカつくと言われる理由などについて解説していきます。

リストキャットとは?どういう意味?

リストキャットとは、手首の部分に猫の絵を描くことを言います。

リスト(手首)にキャット(猫)がいるから、リストキャットです。

「手首に猫の絵を描いて、何の意味があるの?」と思うかもしれませんが、その詳細は後ほど紹介します。

言葉としてリストカットと似ていますが、それもそのはず、リストカットをもじった言葉がリストキャットです。

そしてこの両者には、深い関係があります。

リストキャットの元ネタ!TikTokで流行った?

リストキャットの元ネタはTikTokにあります。

TikTokには様々な動画が投稿されていますが、その中にこんな動画がありました。

ーーーーーーーーーー

「辛い。もう無理」という文字が表示される。

「今日、やってしまった」という言葉の後に、腕だけが映る。

そして袖をめくり、手首の部分があらわになると……そこには猫の絵が!?

「リストキャット」と文字が出て、動画が終わる。

ーーーーーーーーーー

このような動画なのですが、これがTikTokの中で流行り、リストキャットという言葉も有名になりました。

この動画、実はリストカットをした腕を見せる人がSNSなどでいることを逆手にとった動画です。

手首に傷があると思いきや、実は猫の絵が描いてあるだけという、プチドッキリのような動画なのです。

実際、手首に猫の絵を描いて学校で「ほら、リストキャットー」と見せる人もいたほど、一時的に流行りました。

リストキャットが「ふざけんな」「ムカつく」と言われる理由

リストキャットは動画のためのネタのようなところがありますが、これに対して「ふざけんな」「ムカつく」と言う人も少なくありません。

それは実際にリストカットするほど、心の病気などで悩んでいる人です。

確かに、実際に悩みがある人やリストカットの経験がある人からすれば、良い気持ちにはならないですよね。

場合によっては、せっかく病気が良くなったのに、そのときのことを思い出してしまい、またネガティブな気持ちになってしまうこともあるかもしれません。

それを考えれば、リストキャットに批判の声があがるのは、当然とも言えます。

リストキャットは不謹慎?

では、リストキャットをすることは不謹慎なのかという話になりますが、やはり不謹慎ですよね。

リストカットは命にかかわることです。

それを笑いのネタにするというのは、不謹慎と言わざるを得ないでしょう。

実際にリストキャットをやっている人も、そこまで深く考えてやったことではないはずです。

しかし、ネットにアップすると誰かに嫌な思いをさせたり、炎上したりするリスクがあるため、今後はしないほうがいいでしょう。

気軽にはしないほうが…

リストキャットについて解説してきましたが、リストキャットTikTokで流行った言葉です。

とはいえ、不謹慎に感じてしまう人もいるため、気軽には行わないほうが良いでしょう。

何もわからないまま流行りにのっただけだとしても、嫌な思いをする人がいるかもしれないため、注意しておいてください。